【2023年8月21日更新】セブンイレブンが最強!コンビニで買えるダイエット食5選

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

料理は苦手だし自炊を頑張る時間もないです!
なんとかコンビニで買えるものだけでダイエットをすることはできませんか?

ダイエットには食事管理が絶対的に必要です。

食事を管理するには自炊が一番ですが、仕事の帰宅時間や、料理ができるかどうかなどで、難しい人も多いと思います。

そして、何より自炊は面倒くさいですよね。

コンビニで買えるものでダイエットができればどれだけ楽になるか、容易に想像が付きます。

ちなみに、ですがコンビニ食でダイエットは余裕でできます。

特に、ご存知の方も多いですが、セブンイレブンの食品についてはボディメイクのために作っているのかと思うほど栄養バランスが良い物がいくつもあります。

今回は、そんなコンビニでのダイエットについて、本当にダイエットできるのか、どんなものを食べればいいのかを中心にお話します。

最後に僕のおすすめするセブンイレブンのダイエット食5選を紹介していますので、是非最後までお読み下さい。

にのみ

実際にパーソナルトレーナー、そして競技者として活動する僕が実際に食べたものも合わせて紹介します!
また、この記事は不定期に更新しますので見返せるようにブックマークしておいてください!

目次

どういったコンビニ食がダイエット向きなのか

コンビニでダイエット食!というと

コンビニで売っているダイエット食って、どうせサラダチキンでしょ?
パサパサしてて食べてられないよ!

と思う方がいるかもしれません。

たしかに、サラダチキンはコンビニで買えるダイエット食としては代表的であり、定番ではあります。

しかし、サラダチキンばかり食べるのも味気ないですし、何より鶏むね肉のパサパサ感がどうしてもあるので、苦手な人がいるのも事実です。(ちなみに、ファミリーマートのサラダチキンはパサパサ感がなくとても美味しく別格と筆者は思っています)

サラダチキン以外にもコンビニには様々なダイエット食があります。

例えば、以下のようなものはダイエット向きの食品が多い傾向にあります。

  • 野菜タンメン系
  • 冷やしぶっかけうどん系
  • そば系
  • パスタ系(オイル系ではないもの)

このパターンがわかっていれば、どのコンビニに行ったとしてもダイエット食を選ぶのに苦労はしないでしょう。

皆さんもお近くのコンビニでこのパターンをなぞってダイエット食を探してみてください。

セブンイレブンで買えるダイエット食5選(2023年2月現在)

それでは、具体的なダイエット食を紹介していきます。

ちなみにですが、ダイエットやボディメイクに向いている商品が最も多いのはセブンイレブンです。

正直セブンイレブンが味も栄養素も最強です。

確実にセブンイレブンの本社にはボディビルダーがいると思うほど、セブンイレブンの商品は味も栄養バランスも良いものが多いです。

にのみ

実際、ある団体のトップ選手がセブンイレブンのフランチャイズオーナーだったみたいです。

ここでは、セブンイレブンの商品から、ダイエットに向いた商品を紹介していきます。

スープやサラダなどにもダイエット向きの食品はあるのですが、ここでは麺類などの主食になるものを中心に上げていきます。

※紹介している商品は地域や店舗によっては販売していない可能性があります。ご注意下さい。

豚バラチャーシューのせ醤油ラーメン

最初にご紹介するのは豚バラチャーシューのせ醤油ラーメン(税抜560円)です。

https://www.sej.co.jp/products/a/item/091584/

熱量:457kcal、たんぱく質:24.8g、脂質:13.2g、炭水化物:63.4g(糖質:56.0g、食物繊維:7.4g)と低カロリーで、たんぱく質の量もそれなりに摂る事ができます。

セブンイレブンのラーメンはPFCバランスが良いものが多く、基本的にどの季節でも一つはダイエット向きなものがある印象です。

この醤油ラーメンは最近毎日のように食べている一品で味も濃厚、ラーメン好きの僕には最高のセブンイレブンラーメンです。

脂質が13.2gと少し多いですが、朝食を超低脂質で済ませることの多い僕にとってはちょうどバランスが取れていいくらいです。

減量中にラーメンがどうしても食べたくなった方、一杯いかがですか?

にのみ

セブンイレブンのラーメンは地味に食物繊維が多いものもあるので、その他の商品も是非見てみてくださいね!

あわせて読みたい
炭水化物について解説します【1日の摂取量は?糖質・食物繊維って?】 炭水化物の中でも糖質は太る、食物繊維をしっかり摂れなんて言いますが、糖質とか食物繊維とかよくわかりません。どっちも炭水化物ではないのですか? 普段から食べてい...
1日の食物繊維摂取量などはこちらにも記載しています

日向屋監修 栃木県産小麦麺の佐野ラーメン

お次は、日向屋監修 栃木県産小麦麺の佐野ラーメン(税抜460円)です。

https://www.sej.co.jp/products/a/item/090437/

熱量:401kcal、たんぱく質:18.2g、脂質:11.8g、炭水化物:57.1g(糖質:54.1g、食物繊維:3.0g)とこれもまた、比較的タンパク質の量が多く、脂質は少なめのラーメンです。

セブンイレブンのラーメンは地域により商品ラインナップが違うのですが、このラーメンは茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県の販売です。

にのみ

僕は近畿圏なので販売がなくとても悔しいですたべてみたい

セブンイレブンのラーメン店監修のラーメンははずれがなく、それでダイエットができるなんて最高の極みです。

なおさら近畿圏で販売がないのが惜しい・・・

ところで、ラーメンに使われている中華麺のGI値は61。

なんとGI値が88ある白米より少ないんです。

ラーメンはスープさえ選べば実はダイエット食なんですね。

GI値とダイエットとの関係についてはこちらもご参照ください。

あわせて読みたい
【GI値一覧表つき】ダイエットの効率を上げる?GI値について解説します ダイエットのためには、食べる炭水化物のGI値を意識するべきと聞きましたが、GI値ってなんですか? GI値を意識してなんて簡単にいいますが、何が高くて何が低いのかわか...
GI値についてはこちらも!

明太子の和風パスタ

次は、明太子の和風パスタ(税抜400円)です。

熱量:437kcal、たんぱく質:21.8g、脂質:8.3g、炭水化物:72.1g(糖質:65.4g、食物繊維:6.7g)、と若干糖質が多いような気もしますが、ローファットダイエットであれば問題ありません。

たんぱく質も多く、低カロリーで申し分ない一品です。

ちなみにですが、パスタもGI値は白米より低い61で、ソースさえ選べば血糖値が上がりにくいダイエット向きの食材です。

パスタがダイエット食なのは意外ですか?

その理由については以下の記事でお話していますので、合わせてお読みください❗

あわせて読みたい
パスタはダイエット食です!その理由とおすすめの食べ方を紹介! 最近こんなことがありました。 パスタは麺類の中ではダイエット向きだよ。味付けやソースさえ選べば大丈夫! そうなんだ!やってみようかなー 数日後・・・ 知り合いに...
パスタについて詳しくはこちらから!

香りとのど越しざるそば

次は、香りとのど越しざるそば(税抜380円)です。

https://www.sej.co.jp/products/a/item/091003/

熱量:341kcal、たんぱく質:14.3g、脂質:2.7g、炭水化物:67.4g(糖質:62.4g、食物繊維:5.0g)と低脂質高タンパクな一品です。

そもそも、そば自体がとてもダイエット向きで、GI値は55と低GI食品に分類されます。

さらに、そば粉はたんぱく質を多く含んでもいるため、ざるそばは安定したダイエット食であり、筋肉飯でもあります。

ただ、安いそばになってくると小麦粉の含有量が多かったりもしますので、二八そばなどのそば粉が多く使われているものを選ぶ必要があります。

北海道十勝産小豆使用 豆大福

最後5つ目はデザートに北海道十勝産小豆使用 豆大福(税抜140円)

熱量:158kcal、たんぱく質:4.3g、脂質:0.4g、炭水化物:35.7g(糖質:33.1g、食物繊維:2.6g)と低脂質。

そもそも和菓子はダイエットの時に食べられるスイーツなんです。

油を使うことがほとんどないですからね。

主食を中心に、と言ったものの、やはり息抜きは必要。

最後はスイーツを紹介してみました。

セブンイレブンからなんの案件も来ていませんが(2023年8月現在)正直ダイエットやボディメイクに最も強いコンビニはセブンイレブンだと考えています。

みなさんも自炊が面倒なときはセブンイレブンに行ってみてくださいね!

まとめ:コンビニ食でダイエットは余裕。迷ったらとりあえずセブンイレブンへ

さて、今回はコンビニで買えるダイエット食についてお話をしました。

正直なところ、コンビニでダイエット食を選ぶなら、セブンイレブンが最強です。

このブログでは、上記のようにフィットネスや健康・医療に関連した内容を、医療従事者(理学療法士)および、トレーナー、トレーニーの視点からお伝えしていきます。

他の記事も是非、ご一読ください。

今回は、以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

にのみのアバター にのみ 理学療法士・パーソナルトレーナー

理学療法士(医療系国家資格)兼パーソナルトレーナー
【経歴】
大学卒業後回復期病院にて理学療法士として勤務筋トレを趣味として開始▶︎ボディビル系コンテストに挑戦▶︎フリーランスのパーソナルトレーナーとして活動開始▶︎新規開院のクリニックにオープニングスタッフとして転職▶︎クリニックホームページ内のコラム執筆担当も兼任▶︎PT×PT Blog開設

コメント

コメントする

目次